津山中央病院


>
診療科
>
>
診療内容

放射線科

方針
  • 岡山県北の中核病院として、地域住民のニーズに応じた最先端の医療機器を装備し、最先端の医療を提供します。
  • 地域医療機関との連携を強化し、お断りしない診療に努めます。
  • 診療時間内はもちろんのこと、時間外においても、必要に応じて医師に適切なアドバイスが出来るよう心がけます。
  • 地域に貢献する活動(市民公開講座など)を推進します。
  • 当科は岡山大学病院の関連病院であり、若い医師の教育・人材育成に傾注します。
  • 放射線に関連する物質・材料の利用を抑制することで環境汚染の軽減に努めます。

 

診療内容
1.放射線治療 陽子線治療 ・ X線治療
2.放射線診断

人間ドッグ
胸部X-P
マンモグラフィー
消化管造影
核医学(PET/CTも含む)
CT
MRI

以上の画像診断を行う

3.IVR 様々な出血に対する動脈塞栓術、膿瘍ドレナージ、CTガイド下生検など

 

 放射線科の特徴

 当院は岡山県北最大規模の病院(ベッド数:515床)で、地域がん診療連携拠点病院にも指定されており、資料のごとく、がんを診断あるいは治療するための医療機器を各種そろえています。マンパワーは常勤医(診断医2名、治療医2名)及び非常勤医(7名)で、保険診療画像と検診画像の読影をこなしています。その読影レポート数は2023年度の実績で保険診療分で49024件と、精力的に行なっています。。

 

主な治療対象
放射線治療
根治目的
悪性腫瘍(がん)の根治を目的とします。薬物療法(抗がん薬や分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬など)と併用することも多いです。手術との併用により手術成績の向上や術後再発率の低下を目的として手術と組み合わせて行うこともあります。脳腫瘍、頭頸部癌、食道癌、肺癌、膵癌、大腸癌、悪性リンパ腫、乳癌、前立腺癌など、全身の様々な悪性腫瘍に適応があります。
緩和目的
悪性腫瘍(がん)による症状を改善する目的で行います。
転移性脳腫瘍による神経症状の改善、腫瘍による血管や気道・消化管の圧迫・狭窄の改善、骨などへの転移による疼痛の緩和に効果があります。

 

 当院に導入されている放射線治療機器では、4、6及び10MV X線と4,6,9,12,15MeV電子線を利用できます。正常組織への影響を軽減しつつ病変に十分な効果が出るよう、放射線の種類やエネルギー、照射の角度や門数、照射範囲などをコンピュータにて精密に計画しています。

 

左乳がん、乳房部分切除後に対する深吸気息止め放射線治療

心臓への線量を低くする目的で、2-30秒程度の安定した息止めが可能な患者さんに対して行っています。長期的な心臓合併症の低下が期待できます。

 

定位放射線治療

頭頚部:少数の転移性脳腫瘍に対する定位放射線治療を行っています。脳機能の低下をできるだけ抑えながら、脳転移の症状を緩和・予防する治療です。
体幹部:早期肺癌(転移のない小型肺癌)に対する定位放射線治療を行っています。手術のできない早期肺癌に対しては、2024年6月から陽子線治療も保険適応となりましたので、内科・外科と相談しながら治療の適応を判断しています。
4cm以内の小さい肝細胞癌、3cm・3個以内の肺転移・肝転移についても対応可能です。
単発の脊椎転移や少数のリンパ節転移に対する定位放射線治療も、症例によっては対応可能です。

 

陽子線治療についてはこちらをご覧ください

 

IVR

 IVRとはインターベンショナル・ラジオロジー(interventional radiology)の略で、日本語訳としては画像下治療と呼ばれています。CTや超音波、X線透視などの画像で体内を見ながらカテーテルや針を使って行う治療や検査のことをいいます。IVRの特長としては、低侵襲でありからだへの負担が少ないことが挙げられます。体に残る傷もほとんどがわずかであり、整容面にも優れています。

 治療(検査)対象となるものは、消化管出血や喀血、外傷に伴う出血、術後出血などに対する緊急の経カテーテル的動脈塞栓術、後腹膜や腹腔内、肝臓など様々な部位にできた膿瘍に対するCTガイド下膿瘍ドレナージ、診断の確定していない肺や腎臓、肝臓、骨、軟部組織などに生じた腫瘤の生検などがあります。

外来についての特記事項
初診の方
  • 放射線治療

治療対象かどうかの判断をするために事前に紹介状及び画像情報(CD-R)を送っていただくかあるいは患者さんに紹介状とCD-Rを持参していただき、PACSに画像を取り込ませて頂きます。地域連携室までご連絡ください。あるいは当院放射線科までTELでご連絡いただいても結構です。
(陽子線治療についてはこちら

  • IVR

外来での診察体制は設けておりません。また当科の入院ベッドもございませんので、患者さんの病気に応じた科との併診にて見させて頂きます。

 

放射線関連機器一覧

 

一般撮影装置 4台
マンモグラフィー装置 2台
X線TV装置 5台
CT装置(64列) 3台
MRI装置(3テスラ)

1台

MRI装置(1.5テスラ) 2台
血管撮影装置シングル 1台
血管撮影装置バイプレーン 2台
OP室ハイブリット装置 1台
ガンマカメラ装置 1台
PET/CT装置 1台
ポータブル撮影装置 5台
外科用イメージ装置5 5台
骨塩定量装置 1台
   
放射線治療装置(X線) 1台
放射線治療装置(陽子線) 1台
CTシミュレータ(16列) 1台

 

 第三者機関による測定評価

当院では、公益財団法人 医用原子力技術研究振興財団が実施する第三者機関による測定評価を受けています。

 

 

  外来診療担当医のご案内